Autumnal leaves
TOPへ
花咲く公園・庭へ
花種毎の花の名所
花のまめ知識へ
紅葉の名所へ

神奈川県花の名所
紅葉・黄葉(見頃・・・11月~12月上旬) 
紅葉とは

一般に落葉樹のものが有名であり、秋に一斉に紅葉する様は観光の対象ともされています。
カエデ科の数種を特にモミジと呼ぶことが多いですが、実際に紅葉が鮮やかな木の代表種であります。 狭義には、赤色に変わるのを「紅葉(こうよう)」黄色に変わるのを「黄葉(こうよう、おうよう)」褐色に変わるのを「褐葉(かつよう)」と呼びますが、これらを厳密に区別するのが困難な場合も多く、いずれも「紅葉」として扱われることが多いです。 また、同じ種類の木でも、生育条件や個体差によって、赤くなったり黄色くなったりすることがあります。 葉が何のために色づくのかについては、植物学的には葉の老化反応の一部と考えられているようです。  なお、常緑樹も紅葉するものがあるが、緑の葉と一緒の時期であったり、時期がそろわなかったりするため、目立ちません。 また、秋になると草や低木の葉も紅葉し、それらを総称して「草紅葉(くさもみじ)」ということがあります。  日本における紅葉は、9月頃から北海道の大雪山を手始めに始まり、徐々に南下する。紅葉の見頃の推移を桜前線と対比して「紅葉前線」と呼び、紅葉が始まってから完了するまでは約1か月かかります。 見頃は開始後20〜25日程度で、時期は北海道と東北地方が10月、関東から九州では11月から12月初め頃まで。 ただし、山間部や内陸では朝晩の冷え込みが起こりやすいために、通常これより早いです。

紅葉のメカニズム
紅葉:葉が赤色に変わる
葉の赤色は色素「アントシアン」に由来する。アントシアンは春から夏にかけての葉には存在せず、老化の過程で新たに作られます。 アントシアニンは光の害から植物の体を守る働きを持っているため、老化の過程にある葉でクロロフィルやカロテノイドを分解する際に、葉を守るために働くと考えられています。
紅葉する植物・・・カエデ科(イロハモミジ、ハウチワカエデ、サトウカエデ、メグスリノキ)・ニシキギ科(ニシキギ、ツリバナ)・ウルシ科(ツタウルシ、ヤマウルシ、ヌルデ)・ツツジ科(ヤマツツジ、レンゲツツジ、ドウダンツツジ)・ブドウ科(ツタ、ヤマブドウ)・バラ科(ヤマザクラ、ウワミズザクラ、、ナナカマド)・スイカズラ科(ミヤマガマズミ、カンボク)・ウコギ科(タラノキ)・ミズキ科(ミズキ)
黄葉のメカニズム
黄葉(おうよう):葉が黄色に変わる
葉の黄色は色素「カロテノイド」による。カロテノイド色素系のキサントフィル類は若葉の頃から葉に含まれるが、春から夏にかけては葉緑素の影響により視認はできないです。 秋に葉のクロロフィルが分解することにより、目につくようになります。 カロテノイド色素も光による害から植物を守るために機能しています。
黄葉する植物・・・イチョウ科(イチョウ)・カバノキ科(シラカンバ)・ヤナギ科(ヤナギ、ポプラ、ドロノキ)・ニレ科(ハルニレ)・カエデ科(イタヤカエデ)・ユキノシタ科(ノリウツギ、ゴトウヅル)
褐葉のメカニズム
褐葉かつよう::葉が褐色に変わる
黄葉と同じ原理であるが、タンニン性の物質(主にカテコール系タンニン、クロロゲン酸)や、それが複雑に酸化重合したフロバフェンと総称される褐色物質の蓄積が目立つためとされています。 黄葉や褐葉の色素成分は、量の多少はあるがいずれも紅葉する葉にも含まれており、本来は紅葉するものが、アントシアンの生成が少なかったりすると褐葉になることがあります。
褐葉する植物・・・ブナ科(ブナ、ミズナラ、カシワ)・スギ科(スギ、メタセコイヤ)・ニレ科(ケヤキ)・トチノキ科(トチノキ)・ズズカケノキ科(スズカケノキ)
もみじ狩り 日本では、紅葉の季節になると紅葉を見物する行楽、紅葉狩りに出かける人が多です。 紅葉の名所と言われる箇所は(全国的には奥入瀬(青森県)や日光(栃木県)、京都の社寺などが有名)は行楽客であふれています。 紅葉をめでる習慣は平安の頃の風流から始まったとされ、特に京都市内では多くの落葉樹が植樹されています。 また、「草紅葉」の名所としては四万十川や尾瀬、秋吉台等がある。なお、この場合の「狩り」というのは「草花を眺めること」の意味をさし、平安時代には実際に紅葉した木の枝を手折り(狩り)、手のひらにのせて鑑賞する、という鑑賞方法がありました。
 花言葉 もみじ
「節制」「遠慮」「自制」「大切な思い出」
もみじの夢を見たら…恋が進展する暗示。告白するチャンスに恵まれすかもしれません。また、仕事に燃えることになるかも。自分を思いっきりアピールしてください。

いちょう
「鎮魂」 「長寿」「しとやか」
イチョウの夢を見たら…良いことが進行している暗示。朗報が入ってくるかも。
カエデ
「非凡な才能」 「遠慮」「確保」「自制」「大切な思い出」
かえでの夢を見たら…見栄を張っていませんか?。ガス抜きが必要です。


神奈川県内でのシンボルツリー以下の通りです。
いちょう:横浜市。
もみじ:横浜市都筑区(やまもみじ)・愛甲郡 清川村(いろはもみじ)
カエデ:
横浜市緑区・
愛甲郡愛川町
                          
         東京花名所TOP  花の名所TOP   紅葉TOPへ  花の豆知識TOPへ

紅葉のまめ知識
inserted by FC2 system